2014.07.04
サッカーワールドカップ2014の開催国、ブラジル。地球の裏側といわれる距離の遠さにもかかわらず、日本とはとても縁が深く仲の良い国です。暑い地域では気温38℃を上回ることもあるそうですが、日本でも昨年は40℃以上を記録し国内最高気温の記録が更新されるなど、温暖化で熱帯地域に近づいてきているかもしれませんね。
今年の夏はエルニーニョ現象の影響で冷夏になるという予想もありましたが、やはり夏は暑いもの。サッカー選手もそうでない方も暑さ・熱中症対策を怠らないようご注意ください。
投稿者:
2014.05.07
近年は若者の果物離れが進んでいるそうです。皮むきなど食べるまでの手間と、1人で食べきれないことに原因があるのだとか。
この春から新生活を始めた方は、そろそろ疲れが出てくる頃でしょう。また、日差しがだんだん強くなり、ビタミンC補給もしておきたい時期です。
生の果物は消化もよく、栄養補給に最適。秋のイメージが強いのですが、これからの季節にもメロンやキウイ、マンゴーなど多くの果物が出回ります。果物を積極的に摂って、本格的に暑くなる季節に備えましょう。
投稿者:
2014.04.27
日曜、祝祭日をゴールデンウイークの休診日とさせて頂きます。
その他の日につきましては、平常通りとなります。よろしくお願いします。
投稿者: